
下取りには必ず一括査定サイトを使うこと!
「下取りは必ず一括査定サイトを使う」
これがまずは最初のステップです。
ディーラーでは30万円の下取りが
買取り業者なら70万円なんてことも
よくあることです。一括査定サイトを使うことで、
大手の下取り会社が最大10社
あなたの車の買取り価格を
競ってくれます。結果的に値段が吊り上がります!
2019年4月10日に発売が開始される新型RAV4(ラブ4)には、ガソリン車とハイブリッド車があります。
ガソリン車には、専用のフロントマスクを装着したグレードAdventuer(アドベンチャー)が用意されています。
このアドベンチャーは、見た目の他にも、専用の装備が装着されていてオフロード色の強いモデルです。
RAV4アドベンチャーの気になる主な装備は以下のようになっています。
- 専用フロントグリル
- 専用フロントバンパー
- 専用アルミホイール
- モカ色インテリアカラー
- シートベンチレーション(オプション)
この他にもRAV4アドベンチャーには、2トーンカラーなど設定されていてRAV4のグレード選びで気になるモデルになっています。
そこで、ここでは新型RAV4アドベンチャーを詳しく調べてみました。
RAV4アドベンチャーの価格
RAV4アドベンチャーはガソリン車のグレード「X」をベースに専用装備がつくかたちになります。
価格は、3,137,400円~となっていて、オーディオレスの設定です。
駆動方式は4WDのみになっています。
RAV4 2.0Lガソリン車グレード | 駆動方式 | 販売価格 |
X | FF | 2,608,200円 |
X | 4WD | 2,835,000円 |
アドベンチャー | 4WD | 3,137,800円 |
G | 4WD | 3,202,200円 |
GZパッケージ | 4WD | 3,348,000円 |
ちなみにハイブリッド車の価格は以下のようになっています。
RAV4ハイブリッド車 | 駆動方式 | 販売価格 |
ハイブリッドX | FF | 3,221,640円 |
ハイブリッドX | 4WD | 3,470,040円 |
ハイブリッドG | 4WD | 3,837,240円 |
ハイブリッド車にAdventuer(アドベンチャー)の設定はないので、専用フロントマスクがお気に入りなら、ガソリン車を選ぶことになります。
ガソリン車のグレードの中でも中間の価格で、人気のグレードになりそうですね。
RAV4アドベンチャーエクステリアの特徴
RAV4アドベンチャーのエクステリアはどんな感じなのでしょうか。
フロントフェイスは先代のRAV4から採用された「キーンルック」です。


他のグレード「X」「G」などと一番の違いは、フロントフェイスのデザインです。専用のフロントグリル、専用バンパーが特長でアルミホイールも切削光輝+ブラック+マットクリア塗装タイプになります。
フロントグリルの下に、フォグランプを結ぶデザインが入ってチカラ強さが増しています。
アルミホイールも19インチの専用デザインになっています。ホイールアーチのモールも大型のものが装備されています。
バンパー下のスキッドプレートも大型でゴツイデザインになっています。
(画像は北米仕様なので背の高いルーフレールが装備されています。)
リヤコンビネーションランプをつなぐリヤガーニッシュはボデイと同色になります。グレードが「G」からはメッキタイプ装飾のガーニッシュです。
マフラーは左右2本出し、最近のSUVはマフラーが見えないタイプもありますが、個人的には見えている2本出しの方が好きです。
リヤのスキッドプレートも専用色になります。
RAV4アドベンチャーのサイズ
RAV4アドベンチャーのサイズは
- 全長4,610mm
- 全幅1,865mm
- 全高1,690mm
- ホイールベース2,690mm
専用のパーツを装備しているので、他のグレードと比べて全長、全幅が10mm長い大きさです。
最低地上高は200mmとなっています。
ベースグレードの全幅1,855mmでも幅が大きいのですが、アドベンチャーの1,865mmは狭い道なんかですれ違いに気を遣うサイズです。
RAV4アドベンチャーのインテリア
RAV4アドベンチャーの内装カラーは、モカ色にオレンジの差し色が使われています。
直接触れるところにはソフトパッドが使われていて、質感も高くなっています。
オプションでシートベンチレーションが装備することができます。
RAV4アドベンチャーのボディカラー
新型RAV4ののディーカラーはモノトーン8色、2トーンカラー4色が設定されています。
アドベンチャーには、モノトーン5色と2トーンカラー4色が設定されていて、2トーンカラーはアドベンチャーはでしか選ぶことができないです。
RAV4 アドベンチャーのボディカラー
- センシュアルレッドマイカ(オプションカラー)
- アーバンカーキー(新色)
- アティチュードブラックマイカ
- グレーメタリック
- シアンメタリック
- アッシュグレーメタリック/グレーメタリック
- アッシュグレーメタリック/アティチュードブラックマイカ
- アッシュグレーメタリック/アーバンカーキ
- アッシュグレーメタリック/シアンメタリック
2トーンカラーもオプションカラー
アドベンチャー以外のグレードに設定されているボディカラー
- ホワイトパールクリスタルシャイン(オプションカラー)
- センシュアルレッドマイカ(オプションカラー)
- アティチュードブラックマイカ
- グレーメタリック
- シルバーメタリック
- ダークブルー
アーバンカーキはアドベンチャーに設定されている新色です。2トーンカラーはルーフ部分とピラーがアッシュグレーメタリックになります。
ホワイトはアドベンチャーで選ぶことができないです。ホワイトを選びたいならアドベンチャー以外のグレードにするしかないです。
RAV4アドベンチャーの装備詳細
RAV4アドベンチャーの装備は、「X」の装備がベースになっています。
装備の主な違いはベースグレードはファブリックシート、その他のグレードとアドベンチャーは合成皮革のシートに、運転席はシートメモリー付8wayパワーシートやシートヒーターも標準装備です。
アドベンチャーはステアリングヒーターも標準装備、その他オプションでシートベンチレーションが装備できます。
風を送って暑いときに快適度がアップするシートベンチレーションはアドベンチャーでしか装備できないです。
Xの主要標準装備
- 17インチアルミホイール
- 電動パーキングブレーキ
- ブレーキホールド
- セカンダリーコリジョンブレーキ
- ヒルスタートアシストコントロール
- プライバシーガラス
- ルーフモール
- 3灯式LEDヘッドランプ(ハイブリッドはプロジェクター式LEDヘッドライト)
- LEDサイドターンランプ
- LEDテールランプ
- トヨタセーフティセンス(夜昼歩行者検知)
- 先行車発進告知機能
- スマートエントリー
- 4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
- ドライブモードセレクト
- パワーウインドウ
- ファブリックシート表皮
- オーバーヘッドコンソール
- 盗難防止システム(イモビライザー+オートアラーム)
- アクセサリーソケット2個(DC12V+120W)
- 6スピーカー
- 専用通信機DCM
- 充電用USB端子4個
アドベンチャーの主要標準装備
Xの装備に追加
- 19インチアルミホイール
- ダウンヒルアシストコントロール
- ダイナミックトルクベクタリング4WD
- 専用バンパー
- 専用フォグランプベゼル
- 専用フロントグリル
- 専用ホイールアーチモール
- 専用フロント/リヤスキッドプレート
- 専用グレードエンブレム
- フロントフォグランプ
- 自動防眩インナーミラー
- 7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
- ダイヤル式マルチテレインセレクトスイッチ
- 運転席8wayパワーシート
- 電動ランバーサポート
- 専用合成皮革シート表皮
- センターコンソールボックス
- ドアトリムショルダー/オープントレイ/フロントドアグリップソフト化
- 室内イルミネーション(クリアブルー)
まとめ
RAV4ガソリン車のグレードアドベンチャーについて紹介しました。
専用のフロントマスクでオフローダー色の強いエクステリアに、新しい4WDシステム、ダウンヒルアシストコントロールといった悪路を走るための機能も装備されています。
全幅が広いのは気になるところですが、そのかわり横幅のあるワイドな見た目が魅力でもあります。
価格や装備からすると、ガソリン車の「G」も気になるところです。

専用のフロントマスクがお気に入りならアドベンチャーに決まりですね。
新型RAV4を50万円以上安く購入する方法とは?
「新型のRAV4がいいな」
「新車がいいけど高っ!」
「できれば最上グレードで買いたいけど…」
「値引きで安く購入できるといいけど…」
「値引き交渉苦手だな」
「頭金入れてローンなら何とか…」
などRAV4の購入を
検討してると悩みは尽きません…稼ぎのある友人は当たり前のように
高級車に乗ってるし…家族に相談したところで
「稼ぎがないなら安い車にしておけばいい」と
言われるのがオチそんなときにためしてほしいのが
下取りより買取りです!下取りには必ず一括査定サイトを使うこと!
「下取りは必ず一括査定サイトを使う」
ディーラーでは30万円の下取りが
買取り業者なら70万円なんてことも
よくあることです。一括査定サイトを使うことで、
大手の下取り会社が最大10社
あなたの車の買取り価格を
競ってくれます。結果的に値段が吊り上がります!
けんじ
車の査定を後回しにするのは損ですよ。