RAV4,ハイブリッド

下取りには必ず一括査定サイトを使うこと!

「下取りは必ず一括査定サイトを使う」

これがまずは最初のステップです。

ディーラーでは30万円の下取りが
買取り業者なら70万円なんてことも
よくあることです。

一括査定サイトを使うことで、
大手の下取り会社が最大10社
あなたの車の買取り価格を
競ってくれます。

結果的に値段が吊り上がります!


きになるくんきになるくん

フルモデルチェンジするラブ4にハイブリッドモデルがあるみたいだけど、どんなクルマなのか気になるな?

2019年4月に販売が開始される新型RAV4には、ガソリン車とハイブリッド車が用意されています。

ガソリン車は2.0Lガソリンエンジン、ハイブリッド車は2.5Lガソリンエンジン+モーターのハイブリッドです。

2.5Lエンジンのハイブリッド車は燃費優先より、走りと燃費を両立したパワートレインとなっているようです。

ここでは、最新RAV4の価格や装備などガソリン車との違をチェックしてみました。




RAV4ハイブリッド車の価格

新型RAV4のハイブリッドは2つのグレードが用意されています。

ベースグレードの「HYBRID X」と18インチアルミホイールやパワーバックドアが装備される「HYBRID G」となります。
HYBRID XはFF(2WD)か4WDを選ぶことができます。

グレード 駆動方式 販売価格
HYBRID X FF(2WD) 3,221,640円
4WD 3,470,040円
HYBRID G 4WD 3,837,240円

寒冷地仕様は、ハイブリッドモデルが19,440円高になっています。ガソリン車だと22,680円高になります。

ガソリンモデルの価格は以下ようになっています。

グレード 駆動方式 販売価格
X FF 2,608,200円
4WD 2,835,000円
G 4WD 3,202,200円
GZパッケージ 4WD 3,348,000円
アドベンチャー 4WD 3,137,800円

ガソリンモデルに設定されているGZパッケージやアドベンチャーは、ハイブリッドモデルには設定されていないです。

米国仕様に見られるルーフがブラックの2トーンカラーの追加があった場合、ハイブリッドモデルにもGZパッケージのようなグレードができる可能性があります。

RAV4ハイブリッドの特徴や性能

新型RAV4は新プラットフォーム「TNGA」を採用して、ガソリン車の2.0Lエンジンとハイブリッド車の2.5Lもダイナミックフォースエンジンと呼ばれる4気筒直噴エンジンが搭載されています。
ハイブリッド車は2.5Lエンジンにハイブリッドシステム(THSⅡ)、8速のダイレクトシフト-8ATといったパワートレーンになります。

新型エンジンの高い燃焼率と高出力によって、すぐれた動力性能、低燃費を実現しています。

けんじけんじ

新しくなっていろいろ良くなってるということだ

ハイブリッド車の4WDは、電気式4WD「E-Four」を搭載、電気で駆動する後輪のトルクを従来より増加させ走破性がアップしています。

ガソリン車には、走行状況によってリヤのトルクを左右独立して、制御できる新しい4WDが採用されています。

RAV4ハイブリッドの燃費性能

ハイブリッドモデルの燃費性能は、2WDが21.4km/L、4WDが20.6km/Lとなっています。

2.5Lエンジン4WDで、20km/Lあります。

2.5Lエンジンの力強い走りとハイブリッドによっての高い燃費性能はRAV4のハイブリッドの特徴の一つです。

ハイブリッドモデルのエンジン・モータースペック

【2.5Lエンジン+モータースペック】
・最高出力:178PS/5700rpm
・最大トルク:22.5㎏m/3,600~5,200rpm

フロントモーター
・最高出力:119ps

リヤモーター
・最大トルク:53ps

RAV4ハイブリッド車のスペックは、アクセルを踏めば必要なパワーが得られる余裕のある走りが可能です。

価格や性能からしても、ハイブリッド車はガソリン車の上級グレードの扱いになっています。




エクステリアデザイン

RAV4,ハイブリッド
ガソリン車とハイブリッド車のエクステリアの違いとして、ヘッドライトがガソリン車は3灯式LED、ハイブリッド車は1灯プロジェクター式LEDになっています。
どちらのモデルもLEDヘッドランプが標準装備なのは、うれしいところです。

 

RAV4,ハイブリッド
RAV4ハイブリッドモデルのヘッドライト

ハイブリッドモデルのヘッドライトはポジションランプがコの字型に光ります。デイライト機能になっているので昼間でも明るく光ってくれます。

ガソリンモデルの場合はヘッドライトの光によって光るタイプなので、コの字だけでは発光しないようです。

RAV4、ガソリンモデル,ヘッドライト
ガソリンモデル3灯式LED

C-HRでは流れるウインカーが特徴的でしたが、RAV4のウインカーは流れるウインカーではないです。

 

RAV4,リヤテールランプ
リヤテールランプも全グレードLEDランプです。

ハイブリッドモデルのアルミホイールは18インチ

RAV4ハイブリッドはグレードが「HYBRID X」「HYBRID G」までなのでアルミホイールは18インチまでしか選べません。
ガソリンモデルには、GZパッケージで19インチアルミホイールを選ぶことができます。

RAV4,ハイブリッド画像のホイールは、「HYBRID G」の18インチ/高輝度シルバー塗装

「HYBRID X」は17インチ/シルバー塗装、「HYBRID G」が18インチ/高輝度シルバー塗装となっています。

RAV4,GZパッケージ,ホイール
ガソリンモデルのGZパッケージは19インチ/高輝度シルバー塗装、ハイブリッドでも設定してほしいカッコイイホイールです。

 

ハイブリッドモデルの2トーンカラーの設定は?

RAV4のガソリンモデルの「Adventure」には、ルーフとピラーがアッシュグレーメタリックになる2トーンカラーが用意されています。

海外仕様のハイブリッドモデルで見るルーフがブラックの2トーンカラーは、日本仕様では用意されてないようです。

RAV4,ハイブリッド
ルーフとピラーがブラックにホイールもブラックのこのタイプ日本でも販売してほしいです。
追加グレードとして、「HYBRID GZパッケージ」として設定されるかもしれないですね。

RAV4ハイブリッドインテリア

ハイブリッドモデルのインテリアはブラックの設定です。

新型RAV4,インテリア
シート素材はベースグレードの「HYBRID X」がファブリックシート、「HYBRID G」が合成皮革が標準装備となります。
シートベンチレーションは、「Adventure」のみでそれ以外のグレードはオプションでも装備できないです。

パワーシートは「HYBRID G」に8way調整式(シートメモリ付)が運転席に装備されます。ステアリングは全車手動調節になります。

リヤシートはリクライニング機能付き、リヤセンターには格納式アームレストが装備されています。



ボディカラー

RAV4ハイブリッドモデルのボディカラーは、6色から選ぶことができます。

「HYBRID X」「HYBRID G」どちらも同じバリエーションです。

  • ホワイトパールクリスタルシャイン(有料色)
  • アティチュードブラックマイカ
  • シルバーメタリック
  • グレーメタリック
  • センシュアルレッドマイカ(有料色)
  • ダークブルーマイカ

 

画像はアメリカ仕様ですが、ボディカラーがどんな感じなのかイメージできます。

RAV4ホワイトパールクリスタルシャイン


RAV4,ボディカラー,アティチュードブラックマイカ

アティチュードブラックマイカ


RAV4、シルバーメタリック

シルバーメタリック


RAV4,ダークグレーメタリック

グレーメタリック


RAV4,センシュアルレッドマイカセンシュアルレッドマイカ


RAV4,ダークブルーマイカ

ダークブルーマイカ

新型RAV4,5代目,カラーアーバンカーキという新色はAdventureの専用カラーになっています。

RAV4の値引きはどんな状況?

フルモデルチェンジしてデビュー間もないので、値引きは渋いようです。

予約受注も本格化してきます。車両本体価格の値引きは5万円を目標にしたいところです。さらにオプションや付属品などで5万円サービスしてもらって10万円を目指したいところです。

ライバル車に対して、RAV4が気になっていると言えばライバル車の好条件を出しやすくなります。

条件次第では、RAV4も好条件になるかもしれないです。




まとめ

新型RAV4のハイブリッドモデルについて、解説してきました。

フルモデルチェンジして、日本で販売が再開されるRAV4はガソリンモデルとハイブリッドモデルを用意しています。

ガソリンモデルの2.0Lエンジンに対して、ハイブリッドモデルは2.5Lエンジンを採用しています。

ハイブリッドによる燃費性能と余裕ある走りは、ハイブリッドモデルの特徴です。

トヨタのC-HR、ハリヤ―とも違うデザインで注目のSUVとなりそうです。

新型RAV4を50万円以上安く購入する方法とは?

「新型のRAV4がいいな」

「新車がいいけど高っ!」

「できれば最上グレードで買いたいけど…」

「値引きで安く購入できるといいけど…」

「値引き交渉苦手だな」

「頭金入れてローンなら何とか…」

などRAV4の購入を
検討してると悩みは尽きません…

稼ぎのある友人は当たり前のように
高級車に乗ってるし…

家族に相談したところで
「稼ぎがないなら安い車にしておけばいい」と
言われるのがオチ

そんなときにためしてほしいのが
下取りより買取りです!

下取りには必ず一括査定サイトを使うこと!

「下取りは必ず一括査定サイトを使う」

ディーラーでは30万円の下取りが
買取り業者なら70万円なんてことも
よくあることです。

一括査定サイトを使うことで、
大手の下取り会社が最大10社
あなたの車の買取り価格を
競ってくれます。

結果的に値段が吊り上がります!

けんじけんじ

車の査定を後回しにするのは損ですよ。