RAV4カスタムTRDストリートモンスター

下取りには必ず一括査定サイトを使うこと!

「下取りは必ず一括査定サイトを使う」

これがまずは最初のステップです。

ディーラーでは30万円の下取りが
買取り業者なら70万円なんてことも
よくあることです。

一括査定サイトを使うことで、
大手の下取り会社が最大10社
あなたの車の買取り価格を
競ってくれます。

結果的に値段が吊り上がります!


新型RAV4のカスタムパーツTRDの”Street Monster”(ストリートモンスター)はエアロパーツで車高を下げたようなロースタイルになります。

エアロパーツと一緒にラインナップされている20インチのアルミホイールも装備すれば、迫力あるスタイルにカスタムできます。

Adventure以外の「X/HYBRID X」「G/HYBRID G」「G”Zpackage”」にマッチして純正ボディカラーにも対応しています。

ここではRAV4のカスタムパーツTRDの”Street Monster”の全カラーと詳細を紹介しています。




RAV4 TRD”Street Monster”のカラー

RAV4のカスタムパーツを決めるときにデザインも気になりますが、パーツを装備したとき自分の選んだボディカラーと合っているのかも気になるところですよね。

ボディカラーをブラックにしようと考えていたけど、エアロパーツをつけたブラック思っていた感じと違うな、なんてこともありえます。

購入後に後悔しないためにも、カスタムパーツを装備したところチェックしておきましょう。

ホワイトパールクリスタルシャイン

TRDストリートモンスターホワイトクリスタルシャイン

シルバーメタリック

RAV4TRDストリートモンスターシルバーメタリック

グレーメタリック

RAV4TRDストリートモンスターのグレーメタリック

アティチュードブラックマイ

RAV4のTRDストリートモンスターアティチュードブラックマイ

センシュアルレッドマイカ

RAV4のTRDストリートモンスターセンシュアルレッドマイカ

ダークブルーマイカ

RAV4のTRDストリートモンスターダークブルー
フロントスポイラーのLEDは有りか無しが選べます。
リヤバンパースポイラーの下に、ボディと同色部分があるからリヤの姿が間延びしなくていいですね。




TRD”Street Monster”の詳細 価格

各パーツは個別に購入することもできます。
しかし、パーツの個性が強いからフロントスポイラーだけとかは、バランスが悪くなてカッコ悪いです。

フロントスポイラー・サイドスカート・リヤバンパースポイラーはセットで付けたいところですね。

TRD ”Street Monster”
パーツ別販売価格

フロントスポイラー(LED付)

塗装済 86,400円
地上高
ノーマルより約83mmダウン
素材
樹脂(PPE)
RAV4TRD
フロントスポイラー(LEDなし)

塗装済 48,600円
地上高
ノーマルより約83mmダウン

素材
樹脂(PPE)
RAV4TRD
サイドスカート

塗装済 82,080円
地上高
ノーマルより約121mmダウン

素材
樹脂(PPE)
RAV4TRDストリートモンスターリヤバンパースポイラー
リヤバンパースポイラー

塗装済 45,360円
地上高
ノーマルより約90mmダウン
RAV4TRDバックドアガーニッシュ
バックドアガーニッシュ
21,600円
色:ブラック


素材
樹脂(PPE)

RAV4TRDオーバーフェンダー
オーバーフェンダー

塗装済 1台分 129,600円
全幅 ノーマルより約15mmプラス



素材
樹脂(PPE)

RAV4TRDハイレスポンスマフラーVer.S
ハイレスポンスマフラーVer.S

129,600円
素材
ステンレススチール地上高


HYBRID車
ノーマルより約12mmダウン

ガソリン車
ノーマルより約25mmダウン


左右2本出し オーバル
RAV4TRD20インチアルミホイール
20インチアルミホイール


「TRD TF X- Limited」&ナットセット

242,460円
ブラックマイカ×ポリッシュ



サイズ
20×7.5J インセット36



タイヤサイズ
245/45R20 103W XL

エアロパーツセットは213,840円塗装済で用意されています。
フロントスポイラー(LED付)
サイドスカート
リヤバンパー
3点セットでも価格は特に変わらないです。しかし、1点づつ購入してつけてもらうより1回で付けた方が作業時間も料金も安くなります。

クルマを購入後に装着してもらうこともできますが、クルマを購入時に商談でいくらか値引きの交渉をすれば端数ぐらいはサービスしてもらえることもあります。




まとめ

RAV4 TRDストリートモンスターのパーツを紹介してきました。

SUVを街乗りメインで使うなら、ストリートモンスターはチェックしたいカスタムパーツです。

エアロパーツでゴツイエクステリアにするのもいいですが、20インチのアルミホイールが個人的には気になるパーツの1つです。

ブラックマイカ、ポリッシュで2トーンカラーがかっこいいですな。

TRD公式サイトはこちら

新型RAV4を50万円以上安く購入する方法とは?

「新型のRAV4がいいな」

「新車がいいけど高っ!」

「できれば最上グレードで買いたいけど…」

「値引きで安く購入できるといいけど…」

「値引き交渉苦手だな」

「頭金入れてローンなら何とか…」

などRAV4の購入を
検討してると悩みは尽きません…

稼ぎのある友人は当たり前のように
高級車に乗ってるし…

家族に相談したところで
「稼ぎがないなら安い車にしておけばいい」と
言われるのがオチ

そんなときにためしてほしいのが
下取りより買取りです!

下取りには必ず一括査定サイトを使うこと!

「下取りは必ず一括査定サイトを使う」

ディーラーでは30万円の下取りが
買取り業者なら70万円なんてことも
よくあることです。

一括査定サイトを使うことで、
大手の下取り会社が最大10社
あなたの車の買取り価格を
競ってくれます。

結果的に値段が吊り上がります!

けんじけんじ

車の査定を後回しにするのは損ですよ。